top of page

一般社団法人日本自然環境保全協会、森の再生事業、環境保全

Shameer Pk .jpg
日本自然環境保全協会

私たちの活動は自然環境を保全し、次世代につなげること。そして、持続可能な社会とカーボン・ニュートラルをめざします。

Kanenori12_鳥海山.jpg
私たちの考え方

今、私たちはふたたび原点に立ち返り、いかに自然と共生できるかを考えるときにきています。この美しい日本の自然環境を次世代に残すための活動をしています。

Kanenori24_白神山地.jpg
地球の大循環とは

地球(水)の大循環はすべての生き物の命を育む大切なシステムです。私たちはその地球のシステムを維持するためのささやかなお手伝いをしています。

Kanenori17.jpg
保全指導員プログラム

自然環境保全のための教育部門を設立しました。現在、数十名の自然環境の保全活動をする保全指導員の養成を開始しています。

一般会員を募集します

一般社団法人日本自然環境保全協会(JNEPS)では、自然環境に興味をお持ちの一般会員を募集しています。会費は年間1,000円で、登録時、及び更新時に3年分3,000円をお支払いください。

 ご登録いただいた会員の皆さまには、日本自然環境保全協会から講演会や講習会、自然環境カリキュラム(教室)などの各種催事のご案内、会報『しぜんかんきょう』誌の発行に合わせてPDF版の送付、また、自然環境に関するさまざまな情報をまとめたメルマガを定期的にお送りします。あわせて日本自然環境保全協会(JNEPS)のロゴマークが入ったT シャツ、トレーナー、ジップジャケット、帽子など、会員限定のグッズを購入することができます。

 当ホームページに会員交流サイトを立ちあげてありますので、各会員による、お住まいの地域における活動レポートなどを閲覧、またはメッセージを送るなど、会員同士の交流ができます。

 日本自然環境保全協会では、より多くの皆さまの会員登録により、各行政機関や企業にたいして、当協会の意見や声を反映させることが可能となります。

協会マーク_green.png

一般社団法人 日本自然環境保全協会

Japan Natural Environment Protection Society

 

本部:〒245-0063 神奈川県横浜市戸塚区原宿4-25-7

伊豆支社:〒415-0038 静岡県下田市大賀茂628

広報誌『しぜんかんきょう』

編集室:〒240-0105 神奈川県横須賀市秋谷1-10-7

理事長

 

佐藤 延男

元東海大学准教授

  • Facebook
  • Twitter
  • YouTube
  • Instagram

顧問

 

鷲尾 幸久

博士(工学)、国立研究開発法人「海洋研究開発機構」元監事 現監査室アドバイザー

一般社団法人「海洋産業研究・振興協会」監事

石川 仁憲

博士(工学)、「中央大学研究開発機構」教授

「日本ライフセービング協会」救助救命本部長

「海上保安庁」安全推進アドバイザー

許 正憲

博士(工学)、国立研究開発法人「海洋研究開発機構」特任上席研究員

CONTACT >

E: info@jneps.net

© 2021 一般社団法人 日本自然環境保全協会
Proudly created with rakuen.tv

bottom of page